↑上のリンクを開くと,より鮮明な形で見られます。

皆様へのお知らせ
「通いの場」通信 第44号
2020~21年のアオコ調査結果について
本年のアオコ調査の結果が出そろいましたので,咋2020年の結果と併せて詳細をお知らせします。
調査期間:2021年6~10月 2020年7~10月
調査回数:2021年10回(月2回) 2020年8回(月2回)
水辺の公園の池(第1調整池)は、豪雨などによる柏ビレジの内水氾濫対策を主な目的としています。そのため、常時、水位を低く維持する必要があり、水流がほとんどないため、夏場にアオコ発生で水質が悪化します。このため柏市役所担当課は、専門業者に依頼してアオコ発生レベルをモニタリングしています。
もし基準のレベル5が1か月を超える事態が発生した場合、自治会は「かいぼり(ほし上げ)」などの対策を柏市役所に要請することになります。
詳細は、柏ビレジニュース156号(2019年12月)「水辺の公園の池のアオコ対策について」をご覧ください(リンクをクリックすると当該ページに飛びます)。なお、これまでの調査で基準を超えたことはありません。
(環境部)
これまで18回の調査結果は以下のリンクからご覧になれます。
2021年の調査結果
2020年の調査結果
参考:上記以外に自治会が独自に実施した調査の結果
餅つき大会 中止のお知らせ
餅つき大会中止のお知らせ
2021年11月20日
柏ビレジ自治会 会員各位
柏ビレジ自治会
会長シュピンドラー千恵子
(担当:事業部)
餅つき大会 中止のお知らせ
平素は自治会活動にご協力を賜り厚くお礼申し上げます。さて、来年1月9日(日)に開催を予定していた恒例の“餅つき大会”は残念ながら、新型コロナウイルスの感染予防のため、中止とさせて頂くこととなりましたのでお知らせ申し上げます。
これにより、今年度予定の事業部イベントはすべて中止となります。現下のコロナ禍が一日も早く終息に向かい、自治会活動も通常に戻れることを願うとともに、皆様のご健勝をお祈り申しあげます。
以上
第一回 未来まちづくり協議会開催
自治会事務所の年末年始休業のおしらせ
柏ビレジ自治会会員の皆様へ
柏ビレジ自治会会長 シュピンドラー千恵子
事務局長 長瀬陽亮
自治会事務所の年末年始休業のおしらせ
新型コロナウイルス感染まだまだ気の許せない中ですが、ビレッジの皆様にはお変わりなく無事に過ごされていることを願っております。
さて、自治会事務所の今回の年末年始休業を下記のとおおり知らせいたします。色々とご不便をおかけするかと思いますが、ご協力のほど、よろしくお 願いたします。
2021年12 月26 日(日) ~ 2022 年1月10日(月)
コロナもまだ収束とは言えないようですので、十分にお気をつけください。
以上
「移動スーパー」始まりました!
9月25日の「移動スーパー開始のお知らせ」でご案内した生鮮食品などの移動販売が始まりました。実際の販売風景のスナップをいくつかご紹介します。かねて要望の強かった移動販売を柏市住環境再生課のご尽力およびKASUMI様のご協力を得て実現したものです。どうぞ奮ってご利用ください。
移動スーパーの場所と運行スケジュールは下のリンクをクリックしてご覧ください。