
Author Archive
11月8日防災初期消火訓練
雨天のため中止されました
〈日時〉 11月8日(日)10:00〜12:20(雨天中止)
〈目的〉 住民の防災意識を高め災害発生時に適切な行動をとる
〈訓練内容〉 連絡網伝達・避難・初期消火・三角巾・AED・起震車体験・119番通報訓練
8:00〜 役員防災連絡網による訓練実施の有無を含めた伝達訓練
10:00〜 各支部所定の避難訓練集合場所に集合(支部長による点呼・本部無線連絡)、同所より柏ビレジ近隣公園へ支部単位で移動(支部長先導)
10:30〜 初期消火訓練(たなか分署員による実技指導)、三角巾・AED、起震車体験、119番通報訓練
11:50〜 講評、ビレジの泉見学、自治会館内防火用品展示見学
12:10〜 自治会館、自主防災避難訓練(役員・支部長ほか)
12:20 解散
お役立ち情報です(クリックして表示)
●公共機関
・柏市役所
・柏警察署
・柏税務署
●病院・医療関係
●幼児・子どもの救急医療関係、子育てサイト
●近隣学校、幼稚園、保育園
●バス時刻表(東武バス)、タクシー
・花野井木戸バス停 柏駅西口・北柏駅行 柏の葉キャンパス駅東口行
・柏ビレジ第一バス停 柏駅西口・北柏駅行 柏の葉キャンパス駅東口行
・柏ビレジ第二バス停 柏駅西口・北柏駅行 柏の葉キャンパス駅東口行
・東急柏ビレジバス停 柏駅西口・北柏駅行 柏の葉キャンパス駅東口行
・大室一丁目バス停 柏駅西口・北柏駅行 市立柏高校・柏たなか駅東口行
・北花崎バス停 柏駅西口・北柏駅行 市立柏高校・柏たなか駅東口行
・北柏交通(0120-305440)or(04-7131-5440)
●商店街、クリニック、他店舗
<商店街(順不同)>
・IVY-LABO(コミュニティスペース)04-7103-1356
・グリーンクレール(美容院) 04-7133-9909
・光フルーツ(八百屋さん) 04-7134-8322
・ファミリーマート柏花野井店(コンビニ) 04-7137-6112
・フォートグリーンベーカリー(パン屋さん)04-7199-7535
・アーバンプロテクト(保険代理店) 04-7136-9190
・はなみずき(コミュニティルーム) 04-7149-8734
<クリニック>
<他店舗>
・牛島屋(肉屋さん) 04-7131-2679
●近隣のショッピング・モール、その他
関連諸団体
■はなみずき:コミュニティルームとして利用されています。
https://www.hanamizuki-kv.com/
■アイビーサロン:仲間づくり・健康づくりを応援する団体です。 http://kvivysaloon.web.fc2.com/index.html
■ビレジサポート:ちょっとお困りになっていることを隣人としてサポートします。 https://villagesupport.jp/
■たなか地域ふるさと協議会 https://tanakafk1979.wixsite.com/
■柏市社会福祉協議会 http://kashiwa-shakyo.com/publics/index/105/
■柏ビレジテニスクラブ(KVTC)
自治会へのお問い合わせはこちら!
柏ビレジ自治会へのご質問・ご要望は、柏ビレジ自治会館の事務局、またはお近くの
役員にお伝えください。
柏ビレジ自治会事務局の住所、TEL、FAX、メール・アドレスは以下の通りです。
住所:〒277-0813 柏市大室1311-48
TEL:04-7132-1925 FAX:04-7132-1965
メール・アドレス:jichikai@kashiwa-village.com
事務局受付:9:30~13:00(月~火、木~金)/9:30~12:00(土)
※ 水曜日、日曜日、祝日を除く
柏ビレジ自治会規約
柏ビレジ自治会自主防災組織要綱
柏ビレジ自治会自主防災組織要綱(PDF)
自治会館利用規則
柏市柏ビレジ建築協定書
柏市柏ビレジ建築協定書(PDF)
柏市柏ビレジ緑地協定
柏市柏ビレジ緑地協定(PDF)